• トップ
  • 昭和東南海地震体験談・証言
  • 地図で見る災害の歴史
  • 命を守る「防災・減災情報」
  • 地域での取り組み
  • アーカイブ検索

Select Page:

Select Category:

  • Previous
  • Next
slide_04
slide_03
slide_02
You are here: Home » admin ( » Page 7)

四日市市水道五十年史

admin 2015年3月3日 四日市市水道五十年史2020-09-06T04:23:50+00:00 四日市市
1944年東南海地震の際、四日市市内での揺れによる建造物の倒壊被害や、臨海部工業地域の被害状況、上水道施設が臨海部を中心に配水管の折損や接合部の緩みのため漏水を起こしたことなどが記されている(P173
続きをみる »

第三銀行百年史

admin 2015年3月3日 第三銀行百年史2020-09-06T04:24:03+00:00 旧松坂市
「戦時体制下の三重県」の部分の中で、1944年東南海地震の際の県内の被害概要について記されている(P47)。
続きをみる »

四日市市教育百年史

admin 2015年3月3日 四日市市教育百年史2020-09-06T04:24:16+00:00 四日市市
当時の四日市商業学校四年生の動員生活について掲載している「四日市商業高等学校『創立60周年記念誌』」を引用する形で、1944年東南海地震の際、動員先となった名古屋市内の製作所の寮の灯が消え、水道も機能
続きをみる »

宇治山田高等学校九十年史

admin 2015年3月3日 宇治山田高等学校九十年史2020-09-06T04:24:29+00:00 伊勢市
1944年東南海地震当日の体験談として、生徒の動員先の工場で地震に遭遇したこと、山田では「津波が来る」との流言があったこと、授業中に突然大揺れがはじまり、到底立っていられないような揺れであったこと、教
続きをみる »

四郷小学校百周年記念誌

admin 2015年3月3日 四郷小学校百周年記念誌2020-09-06T04:24:42+00:00 伊勢市
1959年伊勢湾台風の際、四郷小学校の校舎三棟が全壊、講堂が大破などの大きな被害を受けたことや、その後の復旧の状況などが記されている(P176~177)。
続きをみる »

豊浜東小学校百年の歩み

admin 2015年3月3日 豊浜東小学校百年の歩み2020-09-06T04:24:55+00:00 伊勢市
1953年台風第13号の際の様相、校舎の被害や復旧作業の状況、1959年伊勢湾台風の際の校舎の被害の状況などが、当時の写真とともに記されている(P42~47)。
続きをみる »

松阪高等学校九十年史

admin 2015年3月3日 松阪高等学校九十年史2020-09-06T04:25:08+00:00 旧松坂市
1944年東南海地震当日の体験談として、国鉄が不通となり、雲出川の鉄橋を渡って線路づたいに帰宅したことが、記されている(P71)。
続きをみる »

明倫 明倫小学校創立百周年記念誌

admin 2015年3月3日 明倫 明倫小学校創立百周年記念誌2020-09-06T04:25:21+00:00 伊勢市
文献中の年表には、1959年の伊勢湾台風によって、雨降りの際は学習できないほど校舎の被害が大きかったこと、幼稚園舎が全壊したことや、1974年の七夕豪雨の際には、教室が68センチ浸水したことが記されて
続きをみる »

山商六十年

admin 2015年3月3日 山商六十年2020-09-06T04:25:33+00:00 伊勢市
1944年東南海地震当日の体験談として、学徒動員先の工場で地震に遭遇し、工場の敷地や建物が大きく揺れていた様子が記されている(P169~170)。
続きをみる »

松阪工業高校百年史

admin 2015年3月3日 松阪工業高校百年史2020-09-06T04:25:46+00:00 旧松坂市
1944年東南海地震当日の体験談として、学徒動員先の津市内の工場で地震に遭遇し、建物の鉄骨がきしみ、床面が大きくうねるほど、だんだん揺れ方が激しくなったことや、いたる所地割れがして、海水が吹き出るなど
続きをみる »
«‹56789›»

Translator

みえ防災・減災センター

Midimic

サイト内検索

(旧)市町村別情報

  • 桑名市
    (1)
    • 旧桑名市
      (1)
    • 旧桑名郡多度町
      (0)
    • 旧桑名郡長島町
      (0)
  • いなべ市
    (3)
    • 旧員弁郡北勢町
      (1)
    • 旧員弁郡員弁町
      (1)
    • 旧員弁郡大安町
      (1)
    • 旧員弁郡藤原町
      (0)
  • 木曽岬町
    (1)
  • 東員町
    (0)
  • 四日市市
    (6)
    • 旧四日市市
      (5)
    • 旧三重郡楠町
      (1)
  • 菰野町
    (0)
  • 朝日町
    (1)
  • 川越町
    (2)
  • 鈴鹿市
    (5)
  • 亀山市
    (1)
    • 旧亀山市
      (0)
    • 旧鈴鹿郡関町
      (1)
  • 津市
    (21)
    • 旧津市
      (19)
    • 旧久居市
      (0)
    • 旧安芸郡河芸町
      (0)
    • 旧安芸郡芸濃町
      (0)
    • 旧安芸郡美里村
      (0)
    • 旧安芸郡安濃町
      (0)
    • 旧一志郡香良洲町
      (0)
    • 旧安芸郡一志町
      (0)
    • 旧安芸郡白山町
      (0)
    • 旧安芸郡美杉村
      (1)
  • 松阪市
    (4)
    • 旧松坂市
      (4)
    • 旧一志郡嬉野町
      (0)
    • 旧一志郡三雲町
      (0)
    • 旧飯南郡飯南町
      (0)
    • 旧飯南郡飯高町
      (0)
  • 多気町
    (0)
    • 旧多気郡多気町
      (0)
    • 旧多気郡勢和村
      (0)
  • 明和町
    (0)
  • 大台町
    (1)
    • 旧多気郡大台町
      (0)
    • 旧多気郡宮川村
      (1)
  • 名張市
    (1)
  • 伊勢市
    (9)
    • 旧伊勢市
      (6)
    • 旧度会郡二見町
      (0)
    • 旧度会郡小俣町
      (1)
    • 旧度会郡御薗町
      (1)
  • 鳥羽市
    (4)
  • 志摩市
    (3)
    • 旧志摩群浜島町
      (0)
    • 旧志摩群大王町
      (0)
    • 旧志摩群志摩町
      (1)
    • 旧志摩郡阿児町
      (0)
    • 旧志摩郡磯部町
      (0)
  • 玉城町
    (0)
  • 南伊勢町
    (7)
    • 旧度会郡南勢町
      (2)
    • 旧度会郡南島町
      (0)
  • 大紀町
    (4)
    • 旧度会郡大宮町
      (0)
    • 旧度会郡紀勢町
      (0)
    • 旧度会郡大内山村
      (0)
  • 度会町
    (0)
  • 尾鷲市
    (7)
  • 紀北町
    (14)
    • 旧北牟婁郡紀伊長島町
      (3)
    • 旧北牟婁郡海山町
      (7)
  • 熊野市
    (19)
    • 旧熊野市
      (4)
    • 旧南牟婁郡紀和町
      (1)
  • 御浜町
    (0)
  • 紀宝町
    (0)
    • 旧南牟婁郡紀宝町
      (0)
    • 旧南牟婁郡鵜殿村
      (0)
Copyright © 2025. みえ防災・減災アーカイブ(試験用)
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ