地域の取り組み

亀山市の市民グループが学童保育所で防災教育

亀山市で防災の啓蒙活動を行っている市民グループ「かめやま防災ネットワーク」は3月26日、同市みどり町にある学童保育所「くれよんくらぶ」で、小学生約50人を対象に防災について学ぶ出前講座を開いた。講座で
続きをみる »
地域の取り組み

熊野市二木島町・二木島里町第4回津波避難計画を実施

地域住民による防災の取り組みが進む熊野市。熊野灘に面し複雑に入り組んだリアス式の海岸が続く、同市内の隣接した二木島町と二木島里町で3月15日、住民一人ひとりが考えて行動するための津波避難計画を作成する第4回の検討会が開かれた。
続きをみる »

宮川村史

「第6編 治安 第四章 災害」の中に、「第一節 災害の概説」及び「第二節 天災と人災」の項があり、宮川村近隣の史料を参考に、災害記録が年表的にまとめられている(P884~889)。
続きをみる »

尾鷲市史 下巻

「第五章 現代の尾鷲」の中に、チリ地震津波の項があり、チリ地震の際の状況が記載されている。この中で、この津波は「周期が長く、鎌首をもたげた直立状の大波が押し寄せるという型ではなかった」こと、「夜明け前
続きをみる »

尾鷲市史年表

他のできごととともに、地震・津波があったことを、参考にした文献名とともに年代形式でまとめている。(P2~7、10~11、14~15、20~23、66~67、114~117、132~135)。
続きをみる »

鈴鹿関町史 上巻

「庶民の生活」の中に、「安政の大地震」、「度々の天災」の項があり、そこに地震についての記載がある。「安政の大地震」の項では、関町ではほとんど被害がなく、土蔵の壁に亀裂を生じた程度であったことなどが記載
続きをみる »

川越町史

平成10年発行。「第8章 第2節 災害」の「2 地震と防災」の項の中に、「(1) 大地震」、「(2) 阪神大震災と活断層」、「(3) 防災」の項目がある。この中で、「宝永地震」、「安政伊賀上野地震」、
続きをみる »